ろう者と聴者の架け橋になる1日を
~笑顔のチカラ つなげるオモイ~
Mutsuki & Ayano
2025.02.11
ろう者の新郎さんと聴者の新婦さん
おふたりだからこそできる
「ろう者と聴者の架け橋となる1日にしたい」
そんなオモイの込められた1日でした
Family time
ファミリータイム
新婦さんはとっておきの笑顔で親御様へ感謝のオモイを伝えてくださり、親御様も思わず笑顔に♪
そして新郎さんは普段は手話でお話をされますが、お打合せの中での
「声も親御様からもらったプレゼント」という素敵なお話から
人生で初めてお手紙という「声」で親御様へのオモイを伝えてくださいました
wedding vows
誓いの言葉
ゲストの皆様にもオモイが伝わる時間にしたいと”人前式”を選択したおふたり ゲストの中にもろう者と聴者がいることから 誓いの言葉はおふたりが手話と声で伝えてくださいました これこそおふたりにしかできない”誓い”だと感じました
新郎さんの出身地の”新潟県”にちなんで新潟のお菓子まきを行いました! 親御様にもご参加いただき大盛りあがり♪ そして、披露宴では新郎お父様が作ったお米をお持ち込みいただき 一口丼のお米としてゲストの皆様にお召し上がりいただきました
original wedding cake
オリジナルウェディングケーキ
新郎さんの大好きなドラゴンクエストと新婦さんの大好きなももいろクローバーZのコラボ♡
勇者の剣でご入刀いただきました!
さらにご友人による生演奏付きで迫力満点のワンシーンでした♪
With my beloved family
大好きな家族と一緒に
お色直しの中座はそれぞれ大好きなご家族と中座していただきました!
新婦さんはおばあちゃんの好きなマツケンサンバの曲を流しながら♪
新郎さんはご兄弟と幼い頃のお写真を再現していただきました!
One-day limited live event
1日限定のライブ開催
再入場は新婦さんが大好きなあーりんになってトロッコに乗って登場!
新婦さんの夢を叶えるために新郎さんが手作りでトロッコを作ってくださいました★
ゲストの皆様にも手作りのうちわとペンライトをお配りしライブを完全再現!
「うりゃおい!」の掛け声も完璧で大盛りあがりでした♪
universal design
みんなが平等な空間を
当日は様々なところにおふたりの工夫がありました!
ゲストの皆様同士が気軽にお話ができる空間にしたい!ということで
受付では「手話勉強中」「手話やってみたい!」「手話できます」「耳が聞こえません」
の4種類のシールを配布しました。
また、声を使わなくてもドリンクを頼める注文票や、聞こえなくてもわかるお料理の詳細表など
ろう者・聴者問わずみんなが同じように過ごしやすい空間でした♪
A bridge connecting people
架け橋になる
始まりのウェルカムスピーチは”新郎さんが手話 新婦さんが声”
結びの謝辞は”新郎さんが声 新婦さんが手話”
ご結婚式という1日を通しておふたり自身に《架け橋》を体現していただきました
プロデューサーからのコメント
WEDDING PLANNER
Morita Maria
おふたりとのお打合せの中でキーワードだったのが「ろう者と聴者が平等に過ごせる1日」でした。
どちらかを優先にしてしまうと「平等」ではなくなってしまうからこそ
とても難しく、おふたりととても悩みながらの半年間でした。
その中でおふたりから
「平等を考えると答えがなくて難しいが、考えるだけで救われる人や広がる世界がある」
というお話を伺い、本当にその通りだなと感じました。
おふたりのご結婚式を通じて、私はもちろん関わったスタッフ全員がそれを痛感した1日でした。
ご結婚式のあとには、おふたりから「間違いなくあの結婚式は平等で幸せな世界でした」と
本当に嬉しいお言葉もいただき、私達スタッフにとっても忘れられない1日になりました。